We are living healthily,happily and peacefully.

アイアンガーヨガは、世界基準の認定試験を通過した認定指導員だけが指導できます。
認定指導員となってからも、常にレベルの保持と向上の為さらに
研鑽(けんさん)することが義務付けられています。
認定指導員でなければアイアンガーヨガの名を使用することもできません。

2011/12/29

Thank you

今朝、BMA YOGA 2011年最後のレッスンを終えました。

とても、いいクラスでした。

今年を締めくくるのに、とてもふさわしいクラスだった。

この一年で、確実に、ひとりひとりがヨガの世界で成長され、

クラスとしても基盤が一段としっかりしたなあと思います。

みなさんの努力の結果です。

ありがとうございました。

レッスンを通して、私の学びがあり、

ちょっとだけど、去年より、自身も成長したかなと思います。

去年のウッティタ・トゥリコーナアサナと今の違いは?

YOGAによる生活や思考の変化などありましたか?

ヨガについて、この一年、少し振り返ってみてくださいね。

レッスン後、スタジオの掃除をし、

すっきりした空間にいた時に、

来年もきっといい一年になるなと感じました!

みんな、2012年もよろしくっ!!!

Have a Happy New Year♡♡♡

2011/12/25

外から中から

思いっきり冷たい日が続きます。

でも、楽しいイベントが続きます。


食べ過ぎ、飲みすぎで、内臓に負担がかかり、

寒さで、体が硬直し、

暖房等で、乾燥し、

この季節は、少しいつもより、

自分をケアしましょう。

レッスンでも生徒さんのポーズをみていると、、自分を含め、

体の歪みが生じやすくなってるなあと感じます。

私が行ってる冬対策、

これは通年ですが、

朝、フルーツをメインに食べ、ビタミンC摂取


そして、サプリメントで、さらに、ビタミン補給。


青汁+ビタミンC顆粒(毎食後)

これを習慣化させています。

後、苦手な乾燥を、これで↓!

アロマオイルをいれて、空気洗浄!

ちょこちょこっとできる程度で、

毎日続けられるように。。。。。。

健康体で、いい年を迎えましょ。

2011/12/20

ヨガの動き

後、2週間で、2012年か・・・・・

急に冬になった上、あわただしい年末です。

プライベートの時間をうまく調節して、

この季節だからこそ、ヨガやってくださいね。

硬くなる体をアサナでほぐし、肩、腰を楽にする。

鼻で行う深呼吸や呼吸器官を健康にするアサナで、

風邪の予防です。


ヨガの動きは、関節の可動範囲を広げていくこと。

しかし、限界は越えません。

そして、筋肉をストレッチしていくこと。

正しい方向に伸ばし、 形も均等に。

スポーツ、特に勝敗を伴うものは、

勝つこと、それが目的になりますので、

時として、関節の可動範囲、その限界を超えたり、

筋肉はオーバーストレッチになるかもしれない。

そう、トレーニングすることもあるかもしれない。

ダンスなど、人にその美しさや躍動感を与えるパフォーマンス、

それも、目的に応じた動きをしますね。

ならば、ヨガは、体を、自然に、本来の体の動き、形、姿勢に整えること、

そして心。

自分の内側に意識(心)を集中させること。


アサナ(体操)を、スポーツとは少し異なる感覚で、

行ってみてくださいね。

年末年始のお休みに入るまで、

いつものように、レッスンはあります。

身体と心、ケアしにいらしてください!

2011/12/17

空っぽ

ヨガのポーズを練習しているときは、

頭も柔軟にしてみましょう。さらには、空っぽにしてみましょう。

「私は体がかたいんだ。」
「このポーズは苦手だ」
「できるかな、こんなポーズ」
「若い人はいいな」
「太ってるから、できないよ」
「こんなポーズ、らくらく」
「いつも同じポーズばっかり、もう難しいことできるのに」
「運動神経、人よりいいから」


すべてから解放され、何事にも囚われず、

「昨日までの古い頁は閉じなさい。新しい頁を開きなさい。今日のアサナ(ポーズ)をしなさい。」
B.K.S.Iyengar

その頁は、きっと、真っ白な頁なんでしょうね!

おもしろいな、やっぱりヨガは。
毎回、freshで、clear、
その時の自分を映す鏡、外も中も映す鏡。





2011/12/12

Home★Party


パレットヨガ

2回目のクリスマス&忘年会。

少しづつ仲間も増え、

今年はさらに楽しかったな。


パレットスタジオ上のオーナー宅にて、

11名参加のHomeParty。


いろいろ用意してくださり、

マダムAkiko手作りパン、ケーキ、Partyならではのお料理満載♡


お腹が落ち着くまで、

食べる食べる。



自分の家かっていうくらい、リラックスできる、この雰囲気が

まさにパレットヨガ!



かわいい、やさしい味のNatsukoさんお手製しゅうまい。

大好評!!! Thank You!

いやあ、飲んだ飲んだ、いつのように~

Akiちゃん仕込みのBINGO大会。

本気で念じながらやった!

よっしゃ。

一抜け!GET!!!

Akiちゃん、ありがとう。

盛り上がったよ。



毎週ほとんど休まず、

練習続けています。

終わったら、お茶やおやつで

日々の何気ないおしゃべりも楽しんでいます。



来年も、

身体と心の健康をKeep、さらにUpするよう

こつこつヨガやっていきましょうね。

2011/12/07

家ヨガ

外に出ることや、

うちの中でも動くのが億劫になって、

さらには、食べたり、飲んだりの機会が増えるこの季節。

みなさんは、どのくらい、おうちでヨガしていますか?

よく聞く言葉が「家で練習しようと思っても、細かいところを忘れてたりで、

間違ったことをしているような気がして・・・・・」

では、お伺いしますね!

大きいところ、全体的なポーズの形はどうですか?

それさえ、わかっているなら、

どんどんそれを練習してください。

私が学んでいるヨガは、細かいところまで意識をもっていくのが特徴ではありますが、

まずは、そのポーズでベースになるところは、シンプルです。


ターダアサナ=まっすぐ立つポーズ

このバリエーションで、写真のように、頭上でナマステして、背骨や体側を伸ばす。

これは、できますね!

まっすぐに立つこと。

これをヨガの脳で練習しましょう。

スポーツジム的な脳では、つまらない、ただ単に立つだけのことになります。

それが悪いことでは決してないです。

しかし、ヨガを練習するのなら、正しい姿勢にベクトルを向けて、

静かに丁寧にやってみてください。


アドムカ・シュワーナアサナ。

何度も何度もレッスンでやっていますね。

今、自分で理解していることを、実際に動いて、

このポーズの意味を自分の身体で習得してみてください。

その学びは、日々更新?します!

肩甲骨を体にくっつけるって?

さかさまになってるから、背骨はこっちへ伸びる!

脚の向き大丈夫かな?

自分の好きなだけポーズをkeepできるんですから、

疲れない程度楽しんでください。

練習して、さらに体を強くしていきましょう。

マット一枚のスペースで、

自分だけの時間をENJOYしてください。

私は毎日、何かを発見して、

一人シアワセ感じています!

2011/12/04

とうとう・・・・

時代の波に乗りました・・・・・・

す・ま・ほ!

デビュー!

今は、持ってるだけで疲れます・・・・・・

時代の波にのまれ、溺れないよう、

徐々に、あやつっていこうと思っております・・・・

買うだけで、こんなに疲れるって、なんなんだ・・・・・・これは・・・・・・

2011/12/01

お寺ヨガでは


ここは、

毎週木曜日行っている、薬王寺さんでの「お寺ヨガ」の教室です。

以前は、この部屋

幼稚園として使用されていました。


ヨガマット10枚~12枚くらいのスペース。

鏡なし。

壁と床で囲まれた空間。

ヨガの道具もなし。

毎週、ヨガマットを持って、

こつこつ、ヨガを続けている仲間が集まってきてくれています。

BMAやパレットさんでのクラスみたいに

姿勢を確認する鏡や、

ポーズを補助する道具はないけれど、

だからこそ、

とても丁寧に自分を内観し、

自分に向き合って、練習されています。

みなさんが

それぞれに、内なる鏡をもって、

少しづつ、自分を知り、よき方へ変えていこうとしている、

そんなクラスです。

2011/11/27

ちょっとはやく

先日の土曜日は、

ちょっとはやい、BMAヨガの忘年会でした~!

北古馬場「dot.」さん

アットホームなCafeBarにて。

28名のヨギーが集合。

今年からヨガ始めた方

毎年の忘年会参加の方、etc......

みなさん、お忙しい中、ご参加くださって、

本当にありがとうございました~。


いっぱい、できるだけ、お一人お一人と

お話したかったんだけど

毎回反省。

飲んでるうちに・・・・・・

ごめんなさい。


乱れないうちに

お料理をパチリ


いい笑顔だな~

いつ撮ったんだろ・・・・・


この中に

じゃんけん大会優勝者あり

来年一年間

レッスンで最前列センターポジションGET!!!

いけっ!YURIちゃん


ほんまに

人の笑顔っていいね


ああ

所々記憶なし・・・・・・

いつものごとく・・・・・


女子POWER~~~


みんなで

各々話はずんだのかなあ?


また

来年も

一緒にヨガやろうね

また

一緒に飲もうね

来年は

本気の挑戦の一年にしようと思ってます。

もうひとつ

Hopするぞ!!!

みんなの笑顔をエネルギーにして!!!

2011/11/21

キャンドル

「ヨガは一度灯すといつまでも輝きを失わない光である。

正しく実践すればするほど、明るさを増す。~B.K.S.Iyengar

ヨガのレッスンに初めて参加した時、

「!!!」ときた。

我々の心にヨガというキャンドルの明かりが灯されます。

初めて手にしたヨガマット。

毎回のレッスンが楽しみで、

自分のスケジュールに、ヨガが加わり、

時間ある限り頑張ろうとする。

キャンドルの炎が勢いを伴い、燃えさかっている状態。

あまりにそのスピードが速すぎると、

ヨガのろうそくが溶けてなくなります。

あるいは、いい具合に、内側でキャンドルの明かりが灯った状態が

ずっと続いて、今に至る。

ヨガと自分がうまく調和して、

自分の内の環境がキャンドルの明かりに安定をもたらすよう、

静かな内、心でいたいですね。

心がざわついて、そこに強く風が吹き荒れると

明かりは消えてしまいます。

正しくヨガを実践し、

暖かい静かなる明かりを保ちたいと思います。

2011/11/01

お寺ヨガ

毎週木曜日、19:00~お寺ヨガat薬王寺

新しいチラシできました~!

このNEWブログやヨガチケット、スケジュールなどを作ってくれた

デザイナーICHIRIちゃん作です。

また、いろんな方の目にとまりますように・・・・・・

2011/10/26

Running

ヨガ仲間で、今、ひとつの目的に向かって、

「走る」トレーニングを積んでいる女性がいます。

自分の意志で、走ることを始め、

レースに挑戦することになりました。

彼女が私に「ヨガをやってなかったら、走ることはなかった」と言ってくれた。

その時は、なんだか嬉しかった!

今日、レッスン後、のんびり寝っころがって、

ふと、その言葉が浮かんできた。

「走る」という運動。

筋肉も関節もすべて総動員して、全身運動。

呼吸のリズムに合わせ、それを続ける。

自分への集中をゴールまで継続。

自分の心と体との調和を保つ努力。

そうか!

走るってヨガだ!

Body&Mind&Breath

彼女が走ることを選んだ意味が、すんなり私にはいってきた。

実際そうなのか、本人に聞いたわけではないから

あくまでも私の考えですが・・・・・・・

これまでのトレーニングでも、様々な葛藤があったかもしれない、

それを自分のなかで、調整していき、

そして、ゴールに向かってる。

応援しています!

走ることが、もし、こころとのバランスなら

後は、楽しむ心が、体を軽く、エネルギーいっぱいにさせるはず!!!

ゴールの後は、たくさんのプレゼントが待っていますね。

それだけの努力に応じたプレゼントが。

ENJOY!

2011/10/18

ヨガデビューの方へ

気候がよくなると、入会希望の方が増えてきます。

体を動かそうと、心と体が思うからでしょうね!

一つのレッスンには、様々なヨガ歴の方が集まります。

ヨガ1年生、半年、2~3か月、しばらくぶり、ごく最近・・・・・・・

そんな環境で、初めて前屈した。

私だけが手が床につかない、膝が曲がる、脚が震える。

ここで、心が折れる?

自分を否定する?

NOですね!

ヨガを始めて、まず学んでいくこと。

それは、人と比べない。自分を知る、よく観る。

前屈ができないからといって、ヨガを始める前に日々、へこんだ?

クラスを受けて、他人と比べてしまったから、生じた思いですね。

ヨガのポーズは、今までの自分の身体、姿勢、思考の癖を反映したものでもあります。

じゃあ、これから、「脚がもっと伸びるように、日々がんばろっ!」

「週に1回はレッスン来るように、スケジュール管理してみよう」

「呼吸を意識しよう」

そうして、やったことが、やっただけ反映します。

たくさんを期待しないで。

やったことが、そのまま返ってくる。

確実に、そしてしっかりと。

毎日練習したら、早く柔軟になるかもしれない。

やりすぎたら、痛めるかもしれない。

自問自答しながら、ヨガを続けていきましょう。

生活の一部として!

後、初心者の方に必要なことは、ひとつひとつのポーズを覚えていくこと。

ポース名、手順、形です。

徐々に階段を昇っていこう、あなたのペースでね!

2011/10/07

男ヨガ at Office

昨日10月6日(木)

先週に引き続き、四国電力さんにてヨガ教室開催!

今回は男性対象のクラスでした。



やる気いっぱいで、25名のメンズが集まってくださいました!

なんか、この後ろ姿、働く男って感じでいいですね~~

興味はあるけど、ヨガ、どこに行けば習える?

女性ばっかりな感じで、行きにくい・・・・・・

体硬いから、自分には無理・・・・・・

こんな思いを持ってる男性、多いようです。

だから、こんなに集まってくださった!!!



両手を真上に挙げただけで、「うん、うん」唸り声が聞こえました。

もちろん、このアドムカ・シュワーナアサナ(犬のポーズ)でも、

ワンワンならぬ、うんうん、ぜえぜえ・・・・・・・

ふくらはぎはパンパン、足首の硬さを実感。




うまく、股関節を使って、前屈できています!

男性は足先が外に向きがち。

それを注意して(腰痛の原因になる可能性あるため)

脚をまっすぐに伸ばす。


片足立ちで、さらに脚を強化。

ぐっと、集中。

お見事でした!



椅子を使って、水平方向を確認しながら、三角のポーズ。

腕、指の先まで、よく伸びて、

男性がポーズをすると、体が大きいから、

ダイナミック!!!

私も、初対面の方々のレッスンなのに、

いつもみたく、だんだん、気合いはいってきて、

脚やお尻、びしびし、叩いちゃいました・・・・・・・

ごめんなさい・・・・・・・

驚いてたな。。。。。。

そりゃそうだろ。。。。。。



メンズならではのアサナ、ウィーラ・バッドゥラアサナⅠ。

力強いポーズですので、呼吸に注意して、

力みすぎないように。

背中に汗の跡が。

タオルで汗ふきふき~。

男性の身体のトラブルで多いのが「腰痛」

今回は、それに対応するアサナを中心に、進めていきました。




そろそろ、リカバリー(回復)のポーズへ。

腰を緩め、頭も心も静かに。

最後のシャバアサナは、時間をゆったりとって。

徐々にイビキが聞こえてきた。

このリラックス感を味わって欲しくて、

今回は、前半しっかり動き、

言葉の説明より、体で静と動のヨガを体験して欲しかった。

感じていただけてたらなあ~~~と思います。

この教室を開くにあたって、お世話になりました保険管理センターの皆様、

本当にありがとうございました。

こういったクラスは、

ヨガを多くの方々に楽しんでいただけるための、

よい勉強になります。

また、機会があったら、

一緒にヨガしましょう。

レッスン後、質問をしてくださったり、

爽やかに挨拶してくださったNice Guyに、ナマステ!!!

2011/09/30

四電女子YOGA

昨日、9月29日(木)、

四国電力高松支店さんにて、

女性社員の方を対象にした、ヨガ教室を行いました。

1年に一度、四電健康管理センターさんの方で、

「健康づくり強調月間」行事のひとつとして

運動教室を開催されているということで、

今年はご縁あって、私がヨガの指導をさせていただくことになりました。





最初に、参加者の体調チェック。

やはり、肩こり、腰痛は悩みの種のよう・・・・・・

今回は特に、肩関節、肩甲骨をターゲットに進めていきました。



ベルトや、椅子や、壁といった補助道具を使って、

徐々に変わっていく身体の変化を感じながら、

普段の姿勢を見つめなおし、

正しい姿勢とは?

そして、関節、筋肉の使い方は?

ヨガのポーズを、

日常生活に取り入れられるように行っていきました。




1時間半があっという間にすぎ、

レッスン後の皆さんの緊張がとれた表情、雰囲気、

柔らかく開いた瞳が、とても印象的でした!

1年に1回か・・・・・・

毎週あればね・・・・・・

もっと、仕事の効率あがって

いろんな疾患を早く防ぎ、軽くすることができるんではないかな~

難しいところですね。

でも、私から出向いて、

一人でも多くの方に、ヨガをご紹介できて、

とても実りある時間でした!

ありがとうございました!

でっ!!!

来週は、メンズクラスです!!!

乞うご期待!!!(ふふふ~私がですね~)

2011/09/19

Change!

一週間前の月曜日は、

とてもきれいな満月でしたね。















今日は残念ながらの、雨の夜。

でも、これはこれで、しっとりいい感じ。

一週間経って、

なんのコメントもなかったので・・・・・・

私の本名は、中西久美といいます。

仕事の時は、芸名?!として、

西山久美。

プライベートと仕事と、名前を使いわけていました。

それを、この間のFull moonを機に、

仕事も、中西久美でいこうと決めました!

来年あたり~~って思っていたのですが、

突然、「今日!!!」という気持ちになったので。

その日に、このブログで、まず、

名前変更してみた(細かいところどころ)

なんの反応もない・・・・・・・

ちょっと寂しい・・・・・・・・・

すでに印刷されているものが、多々あるので、

徐々に、変更していきます。

ごあいさつ?、遅れて申し訳ございません。

中西久美と申します。

今後もよろしくお願いしま~す。

言いにくかったら、今まで通りでいいいです。

いつか、気づけば、中西になればくらいに思ってますので!

2011/09/12

骨格名




骨盤、そして股関節です。

真ん中 逆三角形が仙骨

両横、象の耳のような骨が、腸骨

その腸骨についているのが大腿骨、そこのつなぎ目が股関節

仙骨と腸骨のつなぎ目が仙腸関節

腸骨の下の方、(股関節の下)輪っかのようになってるところ、

先端が坐骨

手前が恥骨



坐骨が後ろ、恥骨が手前です。

座ったポーズの時は、この坐骨の真上に上体が乗るように、

バランスよく座ると、体の傾きが解消され、

背骨が垂直になります。



骨盤から(仙骨から)上に、

背骨が並びます。

左側のイラストが、背中側からみたもの。

右側が横からみたもの。

仙骨の先端が、尾骨です。

背骨の末端です。

この尾骨が体の外に向かって反りかえると、反り腰に

仙骨の上、腰のあたりが緊張し、腰痛の原因に。

尾骨はイラストの様に、体の内側に向けて、踵の方に下して、

ポーズを行うと

よく背骨が伸び、より安全に!

骨について、いろいろわかりやすく解説している本があります。

もし、レッスンを受けていて

骨格名がわからないとき

調べてみるのもよいですね。

専門的に、細かく知る必要はないですよ。

でも、大まかなところは、自分の身体を知るうえで、

ちょっと学ぶのも、新たな気づきになるかも・・・・。

自分の身体に興味を持って!











2011/09/07

心にヒットした言葉

先週、ヨガの生徒さんから、こんな言葉をいただきました。

「人生において、無駄なことはない!!!」

ご主人がよく口にされるそうです。

ヨガの練習においては

無駄がないように、効率よく動いていくことが大切と学びました。

ですが、

物事には対極の面もあります。

確かに!

「無駄な時間を過ごした・・・」と考えると

それに費やした時間、労力が自分にとってマイナス。

だが無駄なように見えて

実はそれがその人にとってプラスになることもある。

心の持ちよう、そのひとつで

無駄に思えたことが、

自分の芸の肥やしに?!

生きていくうえでの

ストレスをうまく緩和させる方法ですね。

「ああ~~、いい言葉もらったなあ~~」って思った2日後、

ふと目にした雑誌に!

「この世に無駄なことは何もなし!」

いやああ~~~

私、神様からのメッセージ、

確かに受け取りました。