We are living healthily,happily and peacefully.

アイアンガーヨガは、世界基準の認定試験を通過した認定指導員だけが指導できます。
認定指導員となってからも、常にレベルの保持と向上の為さらに
研鑽(けんさん)することが義務付けられています。
認定指導員でなければアイアンガーヨガの名を使用することもできません。

2017/12/25

レッスンスケジュール&料金変更のお知らせ~重要~

2018年1月よりSvasthaの一般クラスのレッスンスケジュールを,

2018年2月よりレッスン料金

以下のように変更いたします。



料金について

再入会費は、
レッスンを6か月以上、1年未満お休みした場合、3000円
1年以上お休みした場合は、通常の入会費である、5000円をお支払い願います。

チケットは3種類ありますが、

4回9000円(有効期限1か月)、6回12000円(有効期限1か月)のチケットに
関しては、期限の切れたチケットを4回券は300円、6回券は500円、受講時にお支払いいただければ、有効期限の翌月まで使用可能とします。

例:2月1日に購入の4回チケットは、期限が3月1日です。
  その期限までに、2回しかレッスンに来ることができず、あと2回分消化できなかっ
  とします。その場合、4月1日までならば1回のレッスンにつき300円お支払い頂
  くことで受講可能になります。

4回10000円(有効期限2か月)のチケットについては、適応なし、です




完全予約制の個人・グループ(2~4名)のレッスン料金については
以下の通りです。2018年2月より実施
  
個人・グループ(2~4名)の料金は初回時を除き、上記の金額が標準となります。
受講者のレッスン内容によって、料金は上下します。

また、今後、当日キャンセルの場合は、キャンセル料(全額)が発生しますが、
理由によって判断させていただきます。

以上、ご質問等は、中西までお願いいたします。

2017/12/13

ヨガの八支則(はっしそく)

我々、スワスタのヨガ仲間は、日々、アサナの練習に励んでいます。
アサナ、簡単におおまかに言うと体操ですが、それはヨガの八つの段階、八支則の
第3段階にあたります。

パタンジャリ(ヨガの創始者)によって、ヨガは8つの段階に分けられました。

ヨガの樹~SUNAO画~

それらは、ヤマ、ニヤマ、アサナ、プラーナーヤーマ、プラティヤーハーラ、ダーラナー、ディヤーナ、サマーディであり、上のイラストに描かれているように、よく樹に例えられます。

まず、第1段階の「ヤマ」は樹の根にあたります。
個人や社会、他に対して慎むこと、してはならないことという規律です。
アヒンサー→非暴力、悪口をいわない
サティヤ →真実、うそをつかない
アステーヤ→盗みをしないこと
ブラフマチャルヤ→節制禁欲
アパリグラハ→無欲、執着しない

アサナを行なう時もヤマの規律はあります。
自分の限界を超えて伸ばしたり、片側だけをしっかり伸ばしている場合、それは自分の体に対する暴力(アヒンサー)です。
全体的な伸び、拡がりが存在すると真実(サティヤ)の中にいることとなり、執着、獲得欲が消えます(アパリグラハ、アステーヤ)。

第2段階「ニヤマ」は樹の幹に相当し、自己に対する行為の規律のことです。
サウチャ→清潔、清浄
サントーシャ→知足、満足
タパス→苦行、熱情
スヴァーディヤーヤ→自己学習
イーシュヴァラ・プラニダーナ→純粋な神への献身

ニヤマも、もちろんアサナの中にあります。
例えば、右の体側をよく伸ばすことで、その部分は浄化(サウチャ)されますが、左の体側は浄化されないままです。両方の体側を調和をもって伸ばすことで、血液が均等に流れ、体の中は洗浄されます。
またバランスよく伸ばすことで、我々は平静なマインドの状態となり、純粋な幸福感、満足感(サントーシャ)を味わうことになります。
浄化、満足感を得るためには、熱情(タパス)をもって練習を行わなくてはなりません。

第3段階が先に述べた、「アサナ」(体位、正姿勢、動作の訓練)です。
樹の枝の部分で、まっすぐ伸びるもの、横に拡がるもの、長いもの、曲がったものなど、様々なポーズを指しています。
アサナを行っているときに、体のどこがどう伸び、活動しているか、意識はどこまで達しているか熟慮することで、体と意識がともに拡張し、知性も体の各部位に達します。
感性が体、心、魂に均等に触れると、アサナの中で瞑想していることになります。
このようにアサナを実践することで、それ自体が記憶、知性を持つ身体細胞は健康に保たれます。

樹の枝(アサナ)から生じる葉は、外気を取り入れて樹全体にエネルギーを与えます。これが第4段階の「プラーナーヤーマ」です。
「プラーナ」とは、空気、呼吸、生命力のことです。「アーヤーマ」は長さ、広さ、容量の拡大を意味します。よって、プラーナーヤーマは呼吸をコントロールすることです。
精神面は落ち着き、神経系は平静になり、体と心は忍耐強くなります。純粋なマインドへと導き、アサナとともに身体の執着から解き放す助けとなり、自然と集中、瞑想へと導かれます。

第5段階の「プラティヤーハーラ」は、樹の葉と根の間をエネルギーが流れるのを保護する樹の樹皮に相当します。
我々のマインドは常に外の刺激によって揺れています。マインドの欲求によって5つの感覚器官(目、耳、鼻、舌、皮膚)は外側へ向けられますが、内側へ向けられなくてはなりません。内側、すなわち魂に向かって引き入れること、マインドのコントロールがプラティヤーハーラです。
アサナにおいて、5つの感覚器官と5つの行動器官(手、足、口、生殖器官、排泄器官)がすべて正しい機能と関係をもって活動しているとき、それらの存在は忘れ去られ、完全にアサナに没頭し、意識が本来の清浄さに輝きます。

自分の内側に向かっていく旅、過程において、エネルギーを運ぶのが樹液であり、第6段階の「ダーラナー」です。
体の隅々を均等に伸ばし、意識も伸ばし、知性が身体全体にわたって拡がっているとき、思考はなく、注意深く無思慮に自己に集中している状態のことをいいます。
空虚ではなく、充実しており、充分な気づきを伴っています。

その集中(ダーラナー)を通して、注意の焦点を維持させるとき、第7段階の樹の花である「ディヤーナ」となります。瞑想です。アサナの中にディヤーナがあり、ディヤーナの中にアサナがあります。

ヨガの最終段階、第8段階は「サマディ」です。
「サマ」は均しい、調和した、という意味で、魂があらゆるところに拡散、調和するときがサマディの状態です。
樹の成長の頂点である果実です。樹の霊的な本質は果実の果汁の中に凝縮されています。
その味の喜び、幸福、苦痛からの解放、自由の体感は、8つの段階を注意深く追求、修行することで導かれます。

ヨガの八支則、八段階、(アシュタンガヨガとも言います)を思い出しながら、考えながら、アサナに取り組んでみましょう。
ヨガの真髄に向かって日々練習を続けたいと思います。











2017/12/05

休講、レッスン変更のお知らせ

年末年始のお休み

2017.12.28(木)~2018.1.3(水)
一般のクラスはすべてお休みいたします。
個人レッスンに関しては応相談。


レッスンスケジュール変更

以下の3クラス、時間帯、内容等、変更いたします。2018年1月より。

火曜日  14:30~15:30 シニア(60歳以上対象)スタートクラス
          ↓
     14:00~15:00 スタートクラス(年齢問わず)

水曜日  18:30~19:30 スタートクラス
          ↓
     しばらく休講

木曜日  19:00~20:00 初級クラス
          ↓
     19:00~20:00 スタートクラス

クラスの難度、強度の目安:スタート→初級→中級


以上、慌ただしい時期ではありますが、いい年の締めくくり、いい年の迎えができますように、こまめに心身のメンテナンスをヨガで行いましょう。

2017/11/26

瀬戸大橋記念公園ヨガレポート

だいぶ時間が空いてしまいましたが。
11月5日(日)坂出、瀬戸大橋記念公園で行ったヨガレッスンのレポートです。

絶好の秋晴れで、しっかり日差しを浴びて、日焼けするくらいのお天気で、

第3回目になりますが、毎年参加されている方々、子供さん連れのfamily、お友達と
一緒にと、たくさんの方と約一時間、ヨガを楽しみました。


ブルックシャアサナ(木のポーズ)するお父さん、お母さんの足元で子供がごろごろ


ウッティタ・トゥリコーナアサナ(三角のポーズ)
真上の空に向かって、まっすぐ腕が伸びています。


ウッティタ・パルシュワコーナアサナ(わき腹を伸ばすポーズ)
どうすればわき腹が伸びるのか、よく考えながら。

立ちポーズ中心に行いましたが、疲れた人は自分に無理することなく休みながら。
ヨガは、自分の心と体の対話が必要です。
怠けない、やりすぎない。


思うように動かない体に、思わず自分自身に笑ってしまうこともあります。
整った体は、ポーズが心地よい。そういうふうにアサナ(ポーズ)ができるように、
体を強くする、柔らかくする、機能を整える、それがヨガの練習です。


ブルーシートがキラキラして、海のよう。
ダヌラアサナ(弓のポーズ)。手と足をバランスよく使う。
腰を守りながら、体で弓の形を再現します。


外で行うヨガのいいところ。顔を上に向けると、はてしなく続く空が見えること。


また来年もここでヨガができますように。みなさんとお会いできますように。
これから年末年始にかけて、慌ただしい日々が続きますが、まっすぐ立つこと、まっすぐ腕を伸ばすこともヨガの練習のひとつです。健康な体、心で、2017年を締めくくり、2018年を迎えましょう。
参加された皆様、主催してくださった公園事務所の皆様、ありがとうございました。

合掌

2017/10/17

瀬戸大橋記念公園ヨガのお知らせ

第3回
坂出、瀬戸大橋記念公園ヨガ、北公園大芝生広場にて、

11月5日(日)10:00~11:00、開催いたします。

この公園の芝生、そして広々とした空間を、ぜひ味わってみてください。

ヨガが初めての方でも参加可能です。ヨガはポーズの形をきれいに見せることではなく、

自分の体を呼吸、意識で伸ばし、広げることです。

ポーズで自分の体や呼吸がどう変化していくか、感じることです。

大きな自然の中で、日常のいろいろなストレス、思い、考えを解放しましょう!

ヨガマットお持ちの方はご持参ください。持っていない方は、ブルーシートを敷き詰めて

いますので、その上でどうぞ。

参加費無料です。定員 50名程度(現地受付、藤棚付近、9;30~)

駐車場  東駐車場

お問い合わせは、瀬戸大橋記念公園総括管理 登尾さん、山西さん、植田さん

お申し込みは、電話、またはFAXで氏名、住所、電話番号をご連絡ください。

TEL 0877-45-2344   FAX 0877-45-2419

もしくは、わたくし、中西まで。

動きやすい服装でお越しください。
雨天の場合、順延とし、別途日時等、ご案内致します。

主催: 香川県造園事業共同組合













 


 

2017/09/25

2017年10月、11月の休講、クラス変更のお知らせ~重要~

①休講のお知らせ

研修、アイアンガーヨガ協会行事、祝日等のため
下記の日、すべてのクラス、休講します。

10月27日(金)、28(土)

11月3日(金)
11月15日(水)、16日(木)、17日(金)、18日(土)
11月23日(木)
11月29日(水)、30日(木)


②クラススケジュール変更のお知らせ

11月4日(土)10:00~初級クラス、11:30~スタートのクラスは、サンポート高松でのイベント、RUNフェス、に参加のため、
2つのクラスを10:45~11:45の時間帯で統合して行います。スタートクラスレベルの方も参加可能です。
午後からの中級クラスは通常通りです。

よろしくお願いします。

ご質問等は、中西まで。

2017/07/26

お盆休みのお知らせ~重要~

お盆休みのお知らせ

8月11日(金・祝)~8月15日(火)
一般のクラスはすべて休講いたします。

11日(金・祝)の玉藻公園、お城ヨガ(6:30~7:20)は開催いたします雨天の場合はお休み。

個人レッスンについては、応相談です。お問い合わせ願います。

今年の夏は湿気が多く、気圧の変動が大きいですが、ヨガによるセルフメンテナンスで元気に夏を楽しみましょうね!



 

2017/07/05

披雲閣deYOGA2017.7月~レポート~

2017年7月2日(日)
史跡高松城跡 玉藻公園 披雲閣 蘇鉄の間

第4回 披雲閣deYOGA

朝からしっかりと夏を感じましたが、蘇鉄の間は風が心地よく吹き抜け、
終始、穏やかな、優しく、静かなエネルギーに満ちていました。

今回のテーマは「流れる」

翌日、普段使わない筋肉等を使って、疲れを感じることよりも
今回のクラスでは、ヨガとは何かを、参加者の段階に応じて伝えたいと思いました。

何かがみなさんにひっかかり、それがいい流れになってくれていればと思います。

午前の一般のクラス、38名
10:00~11:15 立ちポーズを中心にポーズの形を理解し、基礎的な動き方を学ぶ


真っ直ぐに座る
いつもの姿勢を見直す
呼吸が流れるように背骨を伸ばす


腕を真っ直ぐに、力強く伸ばす


手の指、手首の関節も意識
組んだ脚を土台に、体を引き上げる


ブルックシャアサナ
STEP BY STEPで。
まず、2つの足の位置、関係性を理解して
そして体(胴体)の向きを調整する


そこからリンクして
椅子を使って、ヴィラバッドゥラアサナⅡ


その軸足を保って
ウッティタ・パルシュワコーナアサナ
後ろの方に初めて参加される方がいらっしゃいましたが
みなさん、ひとつひとつ理解して
丁寧に動いていました。この写真でもよくわかります。


今回のいちおしSHOT!(撮影:CHIEMI good job!!!)
蘇鉄のなんとも言えない強さの中のやわらかさ
MAYUMI&MIHOKOのアサナも同じ
肩から風が流れています


手が動きを導きます


体の側面が伸びるように
脚を安定させる、正しい位置に配置する、そしてその脚と背骨と腕、手がつながる


体の向きは変わるけれど
上のアサナと同じ。後ろの脚から伸びる。


立ちポーズでの疲れをとる、回復のポーズ
ご褒美の心地よい風が、いいタイミングで流れて。
そして静か。何も考えない。



脚、腰をより休ませるシャバアサナ

ここで午前のクラスは終了

「伸びた~」の声、緩んだ顔、疲れた顔、汗ばんだ顔

私は私の午前のエネルギーをちゃんと使ったと思います。
ヨガの中にいることを実感しました。

このクラスのあとはランチタイム

今回はKitchen Orsoさんにお弁当とケーキの販売をお願いしました。


とうもろこしと紫蘇のごはん、おからと枝豆のコロッケ、根菜のきんぴら、だし巻きたまご、おひたし
ヨガのごはんでした。バランスのとれた量、味付け。
さすがヨギでもあるSUNAOくん(本名)のお料理!


ベリーケーキ、かぼちゃシナモンケーキ
これもからだに優しい、ヨガスイーツでした。
期待に答えてくれて、ほんとうにありがとうございました。
NAOくん&MIOちゃん&SUMIREちゃん


午後のクラスにそなえて、
のんびり食べる

そしてそれぞれに消化のアサナを行い

13:00~15:00のSVASTHAクラスにのぞみます。

参加者13名
アイアンガーヨガ経験者のクラスでしたが、その経験の長さはいろいろ。

このクラスでは、日々のクラスでは伝えることができていないこと、
ヨガ哲学を少しだけお話しました。
みんなで円になって、気持ちのシェアをしながら。
ヨガとは。感覚器官、運動器官の手綱を理性を持って、意識してコントロールし、
本当の自分が歩む道を歩むこと。
ヨガ=つなぐ


股関節はどこを向いている? 肩関節はどこでコントロールする?
抵抗することとは?
心と体はひとつになっているか?


空間を作るとは?
自分の中心とは?
何ができてる?できていない?


脚にも中心がある。
中心軸を回る。
何が回っているんだろう。
皮膚?筋肉?骨?エネルギー?息?
10個の手綱を握るのはなんて困難なんだろう。


回転することで
強さとしなやかさを得る。


大きな関節が働くには、小さな関節も同じように働かないと繋がらない。
足の上に座ることの大変さ。この手綱もこれから握っていくよう練習しよう。
いろいろな課題にみなさんが気づき、それに向かってこれから進んでいこう。



開放、シャバアサナ
ひとつに向かった仲間、家族のような。



教室を始めて10年を過ぎました。ですがここから、今から、我々のヨガが始まります。
そう思っています。
来年、またこの空間でヨガをする時、
どう自分が変化しているか。私自身のヨガも深めて、その進化を感じたいと思います。

この日をほんとうにヨガの心で過ごせたことに感謝します。
スタッフのCHIZUKO&HOMIE&CHIEMI&RINZOU ありがとう
参加してくださった皆様、玉藻公園管理事務所の皆様、Orsoファミリー ありがとうございます。



このショットも好きな一枚です。
ママからひとりの人間としてヨガに向かうMIOちゃん
それをそっと見守るパパ、NAOくん
娘のSUMIREちゃん。あなたがヨガを好きになりますように。
あなたとヨガをする日を夢見て。
 

2017/07/04

休講のおしらせ

2017年7月4日(火)

本日は台風のため

すべてのクラスを休講いたします。

皆様、移動の際はお気をつけください。

 

2017/06/29

披雲閣deYOGA~締切~

2017年7月2日(日)

史跡高松城跡 玉藻公園内 披雲閣 蘇鉄の間にて開催

第4回 披雲閣deYOGA

たくさんのご予約を頂き、ありがとうございます。

6月28日、申し込みを締め切りました。

キッチンオルソのお弁当につきましても、ほぼ予約でいっぱいですが、
当日販売分が若干ですがございます。
予約していない方は、お早めにお買い求めください。
販売は披雲閣の玄関入ってすぐのあがり口にて、11:00より。

ヨガ参加の方は、動きやすい服装、ヨガマット(レンタルマットは要予約)、水分補給用ドリンク等
ご用意ください。

更衣場所、あります。

車でお越しの方は、東門前の駐車場をご利用ください。

午前のクラス(10:00~11:15)は9:30~受付開始です。
遅くてもクラススタートの5分前には静かにヨガに向かう準備をしてください。
午後のクラス(13:00~15:00)は12:30~受付開始。

私を含め5人のスタッフがいますので、何か困ったこと、わからないことがあれば遠慮なく
声をかけてください。

気温が高くなるようなので、前日は体調を整えて、
ヨガからのプレゼントをひとつでも多く受け取ってくださればと思います。
クラスが始まる前から、ヨガはスタートしています。
穏やかな心で、我々もお待ちしております。




 

2017/06/22

披雲閣deYOGA~予約受付中~

7月2日(日)
史跡高松城跡玉藻公園内、披雲閣、蘇鉄の間にて開催

第4回 披雲閣deYOGA

予約受付中です。



ヨガが未体験の方、興味があるけれども一歩を踏み出せない方、
女性が多いのでと・・・いうメンズの方々
他流派のヨガ経験者の方

午前のクラスにぜひご参加ください。

ゆっくり進めていきます。

静かに、体の隅々まで、丁寧に呼吸で伸ばしていきましょう。

当日、我がヨガ教室の同じビルにあるKitchen Orsoさんのお弁当を販売いたします。

売り切れの可能性がありますので、できるだけご予約いただければと思います。

ヨガレッスン&お弁当の予約は6月28日(水)までに、よろしくお願いいたします。

お問い合わせは中西まで

090-4472-0513
もしくは、このブログのお問い合わせメールへ。


 
 
 

2017/06/09

お知らせ

自然と体を動かしたくなる季節になりました。

冬眠なさっていた生徒さんもそろそろ復帰されております(ΦωΦ)フフフ…

インドから戻って、いろいろと小型プロップス(道具)が増えておりますが

ついに念願の大型プロップスがスタジオに仲間入りしました。


平均台のようなものがトレストルホース
壁になったり台になったり。

手前の鯨の形のものがカルベーチャ(カールしたベンチ)
この上で仰向けになることで背骨がどうなるか。
想像しただけでわかりますね。

私たちの気づきを導くプロップス。
体感して、それを自分のものにしていきましょう。
道具の使い方は無限です。


お知らせ、2点目。


↑ のプロップスを作っていただいた建築士の松村さんが活動されている事業。

一読ください。

松村さんもアイアンガーヨギーです。

お問い合わせは中西まで。


 

2017/06/01

披雲閣deYOGA 2017夏

今回で4回目となります披雲閣deYOGA。
2017年7月2日(日)
史跡高松城跡 玉藻公園 披雲閣 蘇鉄の間にて開催いたします。

過去二回は高松リビング新聞社さんとのコラボでしたが
今回は一回目と同じくYoga studio Svastha主催でヨガレッスンのみの
イベントです。

10:00~11:15のクラスはヨガ初心者~他流派、すべてのレベルの方対象の一般基礎クラス

13:00~15:00はSvasthaの会員対象のクラスです。会員の方は↑のクラスも参加できます。

今回のテーマは「流れる」
体の中に息が流れる、血液が流れる、エネルギーが流れる。
ポーズの前後で、ポーズの中でそれらを観察し感じていこうと思います。

当日はスタジオのあるJiccaビル1階のKITCHEN ORSOさんがお弁当を販売いたします
ヨガレッスンを受けた方は午前のクラスの後、午後のクラスの前、蘇鉄の間にて飲食は可能です。
もちろんお持ち帰りもOK。人気のお店ですので予約されるのがbetterだと思います。

アイアンガーヨガの基礎を
静かな心地よい空間、披雲閣、蘇鉄の間で楽しみましょう。
ご予約、お問い合わせ、お待ちしております。

クリックすると拡大します

クリックすると拡大します

クリックすると拡大します


 

2017/05/22

6月のレッスン

お知らせ

5月23日(火)~5月28日(日)、研修のため、すべてのSvasthaクラス休講します。
自主練習に励んでください!!!
(金曜日、朝6:30~の玉藻公園、お城ヨガは講師代行でレッスンあります。)

6月は今のところ、休講はありません。
5月末にブログのスケジュールカレンダー、変更いたします。

よろしくお願いいたします。

5日間の研修でしっかり学んで参ります。



 

2017/05/11

休講のお知らせ~重要~

研修のため、下記のクラス、休講いたします。

5月23日(火)~5月27日(土)すべての一般クラス

5月28日(日)個人レッスン等

スタジオがお休みの時は、しっかり家で自己練習するチャンスです!
自己練習が出来始めて、ヨガが自分のものになります。

よろしくお願いいたします。



 

2017/04/27

朝活・お城ヨガ

今年で4年目になります、お城ヨガ。

毎週金曜日、朝、6:30~7:20(約50分間)
玉藻公園桜の馬場にて開催しています。

毎週毎週、公園の木々、空の色、空気、光の様子の変化を感じながら、
一日のエネルギーを全身にチャージする朝のヨガ。

芝生の上にゴザを敷いて、脚、背骨、腕をよ~く伸ばして、
普段意識することの少ない呼吸を、意識して繰り返します。

予約はいりません。
ちょっと頑張って、早起きして、
動きやすい服装で、自分の限界を超えないよう、
コントロールして動きましょう。

雨の場合はお休みです。

ヨガの経験は問いません。

GWの5月5日(金)もレッスンあります。

朝、ヨガをすることの効果を、ぜひ体験してみてください。








 

2017/04/18

クラス、チケット料金の変更

 2017年5月9日(火)より
以下のように
クラススケジュール、チケット料金を変更します。


クラススケジュール

クラスの説明

スタートクラス
●アイアンガーヨガ初めて~
●運動不足、ストレス解消を目的とする方
●定期的にクラスに参加できない方向き

初級クラス
●アイアンガーヨガ初めて~
●初級レベルのポーズを学ぶ
●週に1回クラスに参加されている方

中級クラス
●アイアンガーヨガ1年以上
●初級レベルのアサナ名、ポーズの形、入り方、戻り方を理解している
●週に1回クラスに参加されている方

シニアクラス<スタート> 
●60歳以上の方対象
●アイアンガーヨガ初めて~
●定期的にクラスに参加できない方向き

シニアクラス
●60歳以上の方対象
●アイアンガーヨガ歴1年以上
●週に1回クラスに参加されている方


それぞれのクラスがどのレベルであるか、何を目的としているかを説明していますが、
現在、SVASTHAにてアイアンガーヨガを続けているほとんどの方は、
定期的に長く練習されています。今の感じで、参加ください。
厳密に毎週参加という意味ではありません。
何らかの理由で、数週間休んだ、そろそろクラスに参加できそうだが、
体力的に不安であるなどと思ったなら、スタートクラスから再開する。
そういうふうに選択されても構いません。

シニアクラスについては、年齢を限定しておりますが、60歳以下の方でも
参加したい場合はご相談ください。
また、60歳以上の方々はシニアクラスしか参加出来ないわけではなく、
他のクラスの参加は自由です。

クラスの選択に悩む方は、いつでも中西まで声をかけてください。



チケット料金(現在のチケット料金体制は4月末までとします。)
以上、質問等、承ります。
よろしくお願いいたします。




       

2017/04/03

再度、休講などのお知らせ~重要~

確認のため、再度、お知らせします。

① 4月8日(土)~4月11日(火)、研修のため、すべてのクラスお休みです

② 4月7日(金)14:00~のクラスは時間変更で、13:00~よりスタートします。(14:00まで)

③ 水曜日、14:00~15:15のクラスは、
  4月19日(水)より、中級クラス14:00~15:30に変更です。

④ 土曜日、13:00~14:30のクラスは、4月15日(土)より
   中級クラスに名称変更します。

  中級クラスは、アイアンガーヨガのアサナ名、アサナの最終形、
  アサナの入り方、戻り方を理解している方、
  1~2年以上、週に最低一回はクラスに参加している方対象です。
  自分が対象となるかどうかわからない方は、中西まで問い合わせください。
 

2017/03/29

レッスンチケット、クラス変更のお知らせ~重要~

お知らせが2点あります。

①レッスンチケット変更(2017.5月より実施)

4回 7000円 (一ヶ月有効) → 変更なし
8回 12000円(一ヶ月有効) → 6回 10000円(一ヶ月有効)
5回 10000円(三ヶ月有効) → 4回 9000円 (二ヶ月有効)

5月以降、購入する時からが変更になります。
それ以前に購入のチケットは有効期限までに消化してください。
なお、6回 10000円(一ヶ月有効)のチケットは4月から購入できます。
(もちろん8回のチケットも4月末までは購入できます)

②クラス名、時間変更(2017.4.15より実施)

水曜日 14:00~15:15 BEGⅠ → 14:00~15:30 中級クラス
土曜日 13:00~14:30 BEGⅡ → 13:00~14:30 中級クラス

現在のSVASTHAのクラスの中で、一番上のレベルのクラスです。
よって、1年以上、週に最低一回はクラスに参加しており、
アイアンガーヨガのアサナ名、アサナの形、アサナの入り方、戻り方を
理解している方(初級レベルでなすべきこと)が対象のクラスになります。

他のクラスについても、5月以降変更をします。
それぞれのレベルで、アイアンガーヨガがより皆さんの生活に有益になりますように、
再調整いたします。
追って、連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。



 

 

2017/03/23

2017 Pune india REPORT3

豊かなインド、貧しいインド、新しい、古いインド、
いろんな面を目の当たりにしました。

ほこり、排気ガスでいっぱいの通りから
一歩中に入ると突然空気が変わったりする。


閑静な高級住宅街に、どんどん高層マンションが立てられ、
デザインも個性的で、最新!


その町の広場で開催されていた、クラフトバザール。
手作りの雑貨、洋服などが、テントの下で
きれいに、静かに展示されていて


売っている人も、ギラギラしてなくて、
落ち着いて商品を見て、買い物ができた。
インドの手作業のよさを満喫。

ひとつひとつ、形が違うので、
愛着が湧きます。
今回は、日本に戻っても使えるもの、服などを買うことができて、
普段あまりShoppingは好きではないのですが、
久しぶりに興奮!ENJOYできました\(^^@)/

さて。
ヨガについて。
インスティテュートの中の様子は撮影できないため、
どんな空間で練習していたのかはお伝えできません。

なので、門から建物までのアプローチのみご紹介。
アイアンガー先生のアサナが壁面に。






いろんな思いでここを行き帰ります。
門を入ってすぐの、アイアンガー先生と奥様の像の前で。
ここを訪れた人なら誰もが、お二人と一緒に!と思うのではないでしょうか。


サービスSHOTがあります。
インスティテュートの屋上!
ある先生のおかげで、上がることができました。



猿の姿をした神様、ハヌマーンが祀られており

その上の屋根のようなものは



コブラ!
思わずみんな、「おおおおお」と叫んでしまうくらいのインパクト。

いっぱいいっぱいの6年前。
今回は、もう少し、インスティテュートが身近に、そして、本当に自分の学ぶところである
ことを実感しました。

4週間のクラスを終え、インドを経つ日。
フライトが夜8時だったので、
ひとり観光。インド人のガイドさん付きで。
ムンバイ、インド門から船にのって一時間のエレファンタ島へ。
シバ神の石像がたくさんの寺院を見に。
ずっと街中にいたので、海がすごく恋しかった。
船に乗って、グレーの海だけど、やはり自然の中が一番開放される。







 






次のインドは!
ヨガをして、旅をして。またヨガをして、自然を求めて!のプランで行こうと思います。

帰国して3週間。クラスをしながら、できるだけインドのエッセンス、エネルギーを伝えて行こうと
思っています。特別変わったことはない。やはりアイアンガーヨガ!です。真実はひとつ。
伝統と進化がMIXされながら、今の我々に届いている。
真剣に、楽しんで、日々、ヨガをしましょう。
学ぶことができる、これは宝物です。